2010年7月9日金曜日

トム・ウージェック、13世紀のアストロラーベを紹介




前回のジェイミー・ヘイウッドに引き続き、TED での翻訳第 2 弾はトム・ウージェック。彼はデザインとテクノロジーによって最先端の分野を切り開いてきたパイオニア。

現在は米オートデスク社のフェローで、最近 iPad 版も話題になっている SketchBook Pro、映画やゲームなどの CG アニメーションになくてはならない Maya といった製品に携わってきた。

本当は彼のユニークな「マシュマロ・チャレンジ」の動画を翻訳したかったのだが、すでに他の人が担当してしまったため、別のスピーチを翻訳しようと選んだのがこれ。

彼はスピーチの中で、2 千年以上前に発明され、ヨーロッパやイスラム圏で利用されてきたアストロラーベを例を紹介した。アストロラーベは、現代の iPhone のように、最新のテクノロジーを搭載した道具だった。

彼はアストラーベと時刻の調べ方を例にとりながら、テクノロジーの進歩とその受容、影響について語った。

テクノロジーが向上し。
多くの人は進歩が、
我々をさらに知的で賢くさせて
世界へ結びつけていくと信じています。

…実情は必ずしもそうではなく、
進歩とは 変化を意味することばでしかありません。

変化で新しいものを得ることができますが、
同時に何かを失うのです。

確かにテクノロジーは新しい体験を我々に与えて、わくわくさせてくれる。しかし、それと同時に必ず失うものがある。彼がまさにいわんとするところが、私にはとても理解できる。

かつて人類が活版印刷を発明し、これまでの知識を書物として保存することができるようになった時、それと引き換えに、今まで口承で伝えられてきた多くの知識が絶えてしまったと言われている。

テクノロジーが人間の頭脳の代わりを務め、人間の記憶や知識までも代わりに蓄積するようになり、我々は何をなくしていっているだろう?

これまでになかった作業も増えたけど、面倒臭がりであったり、さらなる効率化を求めるために、手足だけでなく、頭脳まで使う領域が段々と減ってきているように感じる今日この頃。そのうち生身の自分を司ることさえ危うくなるのではないかと怖くもなる。

アストロラーベは、テクノロジーと人間が共存し、テクノロジーを用いることで、人間の知がさらに増すという良い相乗効果をあらわした例である。

とても効率のよい方法でレビューを進めてくださった Satoshi さん、ありがとうございました。

出典
--------------------------------------------------------------

Tom Wujec demos the 13th-century astrolabe

Following my first translation of Jamie Heywood, I worked on Tom Wujec as my second TED work. He is a remarkable pioneer in the fusion of design and technology.

He is currently a fellow at Autodesk, American software company. He has worked on some innovative software, such as SketchBook Pro (its iPad-version is drawing huge attention recently) and Maya (must-software for all CG animators).

At first, I spotted his stimulating presentation about "marshmallow problem" on the TED's Web site. However its translation was already in progress. Then I chose this speech.

He showed an astrolabe which was invented more than 2,000 years ago and has been used in Europe and the Islamic world. It has been a top gadget of the time featuring the latest technology like iPhone.

He used a simple example... how to tell the time by a tool and explained how we have embraced technology and how it has effected a change in our lives.

As technology progresses,
and as it advances,
many of us assume that these advances
make us more intelligent,
make us smarter and more connected to the world.

And what I'd like to argue
is that that's not necessarily the case,
as progress is simply a word for change,
and with change you gain something,
but you also lose something.

There is no doubt that technology brings us a new experience and makes us excited. However we always lose something instead of it. I can really get his point.

Once we invented typography, it allowed us to save existing knowledge as books. But it was not only that. Rich oral culture has died which was passed down by word of our ancestors' mouth.

Now technology is taking the role of our brain to save our memory and knowledge. What are we losing?

As new technology is introduced in the world, we need to do something new which was not required before. As we become lazier and expect efficiency in daily life, I feel like we have less chance to use body but and brain, too. I am downright scared that someday we may not be able to control ourselves.

Astrolabe is a good example of synergetic effect between technology and people. By using the tool of technology, it made us more intelligent and connected us to many aspects in the world.

I just have to say thank you to Satoshi who reviewed my translation in very clever way.

Read more...

1 件のコメント: